虫歯治療
歯は治療できる回数に限りがあります。『悪くなってから治療』を繰り返すと治療のたびに大きく歯を削ることになり、
だんだん残された歯は少なくなり、最終的には抜歯となってしまいます。
なるべくご自身の歯を残し、よく噛める状態にするには全体的にバランスがよく、
二度三度と治療を繰り返すことのないように長持ちする精密な治療が必要となります。
また、治療をされる方の持つリスクなどを考慮したうえでの治療内容をご提案いたします。
ダイレクトボンディング
マイクロスコープを使用することで余計な歯を削らず虫歯のみを適切に削り、歯を最大限に残して修復する治療方法です。
小さな虫歯の場合、なるべく歯を削らずに直接詰め物をしていくことで、隙間ができにくく適合性の高い詰め物が出来上がります。また、見た目も白く歯の解剖学的な形態を再現するため、審美性と機能性の両方を兼ね備えています。
ダイレクトボンディングのメリット
- 虫歯部位のみ削ることから、削る量を最小限に抑えられる
- 材料の見た目が白いため、審美性に優れている
ダイレクトボンディングのデメリット
- 適用できる範囲に限りがある
歯髄温存治療
虫歯が深く歯の神経ぎりぎりのところ、もしくは部分的に歯の神経がむき出しになるような場合もマイクロスコープを使用し、虫歯をしっかりと除去し殺菌力の高いセメントで封鎖することで神経を抜かずに温存することができます。
歯の神経を抜いてしまうと抜歯になる確率が上がってしまうため、残せる神経をしっかりと守ることが歯の寿命を長くすることにつながります。
(歯の神経が残せるための条件が整っている場合のみ)
根管治療
歯の神経線維が感染してしまった場合や、また一度歯の神経線維を抜く治療をした部分が再感染をしてしまった際に必要となる治療です。
神経線維が入っていた管(根管)も感染しているため、その部分を無菌化していく必要があります。
根管は直径1mm未満の管で枝葉が伸びていたりと複雑な形をしていることが多く、無菌化していくにはとても高度な技術が必要となります。
当院ではマイクロスコープや根管治療用の特殊な器具、歯科用CT(三次元レントゲン)を用いてトレーニングを受けた歯科医師が確実に根管を無菌化していきます。
この高度技術により、他院で抜歯と診断された歯も残せる場合があります。
補綴(被せ物・インプラント・入れ歯など)
虫歯や歯ぎしりなどで歯の形態を失った状態や、抜歯により歯そのものを失った状態が長くなると
お口の中全体のバランスを損ない、食事がうまくできなくなったり顔つきまでもが変化してしまうことがあります。
歯が持つ本来の機能を回復させ美しく機能的な歯を再現することで、健康的で自信を持って笑える口元を叶えます。
新しい技術と繊細な歯科技工士技術の融合
歯と被せ物の適合
歯科医院内で採取した模型などのデータをもとに、実際に歯科技工士が被せ物などの補綴物を作っていきます。
最新のテクノロジーと最終的な細かい仕上げ、噛み合わせなどの細かい調整など、高度で繊細な技術を要する作業や知識を融合させ完成させていきます。
歯科医院で精密な型取り且つ歯科技工士の技術が組み合わさることで、何年も口の中でしっかり噛むことのできる「歯」が出来上がります。
当院では信頼のおける歯科技工士と連携を組み補綴物を患者様へご提供できる体制を整えています。
補綴(被せ物)
虫歯が大きく、残っている部分が少なくなった歯は折れたり欠けやすくなる為、歯に被せ物を行います。歯と被せ物のつなぎ目に段差がほとんどないようにすることで、被せ物の中にあるご自身の歯を守ります。
また見た目に大きく関わる前歯の被せ物は、人それぞれの個性があるためまったく同じ形であることはありません。仮歯の段階でお顔とのバランスをシミュレーションすることでご希望に沿い、自然で美しい形態を作っていきます。
歯を失った場合(欠損補綴)
歯を失う原因は大きく3つに分類されます。
- 「虫歯」 虫歯菌により歯が溶かされ脆くなり保存が出来なくなる
- 「歯周病」 歯を支える骨が溶けてしまい、歯が抜けてしまう
- 「ちから」 噛む力が強かったり日常的に歯に負担がかかり折れてしまう
歯が抜けたところをそのままにしていると、かみ合わせのバランスを崩していきます。そうなると次々にトラブルが発生し、最終的にはほとんどの歯を失ってしまうなど多くのリスクがあります。しっかりとバランスよく噛むことのできるお口の中を目指すことが大切です。
ブリッジ
失った歯の両サイドの歯を利用します。
違和感が少なく外科的な処置を行わずに装着できるなどのメリットがありますが、支える歯の荷重負担が大きくなる、清掃が難しいなどのデメリットもあります。噛み合わせなどのリスクを把握した上で装着し、メインテナンスを行なっていくことが必要です。
入れ歯
ご自身で着脱を行い、お手入れをしていただくものです。
部分入れ歯の場合は、残っている歯と歯ぐきで噛む力を受け止めます。
入れ歯専用の被せ物と入れ歯を同時に作るなどの設計の工夫をすることにより、ブリッジのように動かないしっかりとした入れ歯を作ることも可能です。
インプラント治療
歯を失った部位に用いるチタン製の人工歯根です。
再び歯が生えたような感覚で使用することができます。
ブリッジや入れ歯のように失った歯の隣の歯を削ったり、力の負担を加えさせる必要がないため、残っている歯を守ることにもつながります。
インプラントを埋め込む手術の事前にはCT写真で診査診断をコンピューターでシュミレーション、また熟練の技術により正確で安全性の高い治療を実現いたします。
インプラント治療のメリット
- 周囲の歯を削る必要がほとんどない
- 人工歯根によりしっかりと噛めるようになる
インプラント治療のデメリット
- 抜歯後の状態により骨や周囲組織をつくらなければならない場合がある
- 治療期間が長くなる可能性がある
歯周病治療
歯周病は細菌の感染によって引き起こされる『炎症疾患』で痛みを伴わず徐々に進行します。
進行してしまうと最終的には歯がグラグラして抜けてしまう怖い病気です。
虫歯の治療・被せ物の治療の成功にも歯周病の治療は大きく関わってきます。
歯石には数多くの歯周病菌が潜んでいます。マイクロスコープを使うことで、肉眼では確認が難しい歯石などの感染源を除去していきます。
歯を失う原因となる歯周病
年齢別で確認すると、20-39歳まで虫歯で歯を失いますが、40歳を超えると徐々に歯周病になり歯を失う確率が高くなり、50歳を境に虫歯と歯周病の比率が逆転します。
この表を見ると、歯周病は痛みを感じることなく、20-30歳代の頃から、徐々に進行し気づいた頃には重度の歯周病になっており、50歳を境目に歯を失ってしまうという恐ろしい病気です。
これらの疾患は全て、定期検診を受診することで予防することができます。
歯周病治療の流れ
-
Step01検査・セルフケア指導
- ポケットの深さを測る
- 出血の有無を記録
- プラークの付着を確認
- 適切なセルフケアが行えるように指導
適切なセルフケアは様々な治療の成功率に大きく関わります。治療の成功率を上げる事と治療部位の再発防止の為に必要な知識やメインテナンス方法を身につけましょう!
-
Step02プラーク・歯石の除去
歯周病の原因(プラーク・歯石)を取り除き、歯ぐきの改善を促す
- 専用の器械を用いて歯石を除去
- 深くなった歯ぐきの溝のプラークを除去
通常は見えにくい歯茎の中の歯石除去などは手探りで行われることが多いですが、当院では歯周病治療にもマイクロスコープを活用しています。しっかり見ながら歯石除去を行うため痛みが少なく、また歯周組織にもダメージが少ない治療をご提供いたします。
-
Step03セルフケア
再検査まで2週間から1ヶ月期間を空けます。
この期間のセルフケアが重要です。
衛生士がセルフケアについて指導を行うので、ご自宅でのケアを頑張りましょう。 -
Step04再検査・外科的治療
歯石が歯ぐきの下深いところにあった場合は、外科的治療を行います。
また歯周組織の再生療法なども必要に応じてご提案いたします。 -
Step05定期的な管理
歯周病は油断するとまた再発、進行してしまうことがよくあります。
状態が安定したらセルフケアと同時に、歯科医院での定期的な管理が必要となってきます。
口腔内の状況をもとに3ヶ月〜6ヶ月に1回、専門的なクリーニングを行い健康を維持しましょう。
予防・メインテナンス
もともとお口の中が健康な方、または虫歯や歯周病の治療を行い良い状態になった方が健康を維持するために行っていきます。
メインテナンスは患者様本人が行うセルフケアと歯科医院で行うプロフェッショナルケアがあります。
当院ではホームケアで確実に効果がでるように一人一人に合わせた清掃器具や方法のご提案を行い、またご自身だけでは行き届かない細部までをチェックしケアしていくことを行っています。
予防・メインテナンスの流れ
-
Step01診査・問診
お口の中の状況・状態をマイクロスコープで隅々までチェック。
必要な場合はお口の写真も定期的に撮影いたします。
またお口の中だけでなく、生活習慣からくるリスクもあるのでしっかり問診も行っていきます。
※唾液検査・口臭検査
ご希望であれば、見ただけではわからない、唾液の特性、口臭の有無を検査しリスクを明確化することもできます -
Step02説明・セルフケアアドバイス
マイクロスコープの撮影動画などを用いて現在の状態をご説明いたします。
その時点の状況に応じて、セルフケアのアドバイスを行い適切なセルフケアグッズや使用方法などをお伝えいたします。 -
Step03メインテナンススタート
リスクに応じて歯科衛生士がメインテナンス内容を生活リズムの変化やリスクの変化に応じてカスタマイズして行っていきます。
メインテナンス中に見つかった問題点などがあれば、経過を診ていくのかを判断し、適切なタイミングで治療に入れるように計画を立てます。
矯正歯科
歯並びがきれいになるだけが矯正治療ではありません。嚙み合わせを考えた治療を行うことで、バランスが整いお口の健康維持にもつながります。
矯正専門医と連携し、補綴治療などと合わせた複合的な治療計画をご提案することも多数あります。お気軽にご相談ください。
ホワイトニング
お顔の印象で口元は大きな影響を与えます。歯の白さは清潔感を与える一因となります。
当院では歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅でご自身で行っていただくホームホワイトニングをご提供しています。 また、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うデュアルホワイトニングも可能となっております。それぞれのメリット、デメリットがございますので、患者様ご自身にあった方法をお選びいただけます。
※横にスクロールできます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
ホームホワイトニング |
・後戻りが遅い ・白さの限界点が高い ・透明感のある仕上がりとなる |
・効果が現れるのに時間がかかる ・マウスピースの装着に違和感を感じることがある |
オフィスホワイトニング |
・ホームホワイトニングより一度の施術で効果が実感しやすい ・歯科医療従事者の施術なので、ホワイトニング前後の痛み対策などができ安心 |
・白くできるのは前歯のみ ・後戻りが早い |
ブレスケア外来
お口の臭いでお悩みの方に対し、時間をかけてヒアリングを行います。お悩みをお伝えください。
口臭外来では、問診・検査を通して原因を見つけ出し、それぞれの患者様に合わせた治療を提供します。
治療は症状に合わせ、エアフロー洗口液などを用いて清掃を行い、お悩みを解決するためのカウンセリングの実施や食事指導などもさせていただきます。
私たちと一緒に口臭の問題を克服し、口臭の心配がない快適な生活を目指しましょう。
ライフスタイル向上プログラム
理想の健康状態で日々を過ごしたい、あなたのために
お口の中は全身の健康状態を表していることをご存知ですか?
身体と心を整え、健康に日々を過ごすために
『ライフスタイル向上プログラム』は生活習慣で改善できる全身疾患を予防できたらと、考え作られたプログラムです。
- 完全オーダーメイドプログラム
- 無理なく習慣化できる
- 歯科医師が医学的な根拠を持ってサポート
上記のコンセプトに沿って、生涯美味しくご飯を食べ笑って過ごせる毎日のためのお手伝いをさせて頂きます。
お口の中の健康は全身の健康へ深い関わりがあります。あなたのお口の健康、身体の健康を歯科医師と健康管理士がパーソナルでサポート致します。ライフスタイル、食生活を見直し、全身の健康を目指しましょう。
このようなことでお悩みではありませんか?
- 仕事やプライベートなど忙しく、食生活が乱れている
- 運動量と食事量のバランスが良くないなと感じる
- 30代を過ぎて、体型の変化が気になってきた
- 肌や髪、爪などのツヤが無くなってきた気がする
- むくみやダルさなど、以前より身体の疲れを感じる
- 化粧品だけでなく、身体の内側からエイジングケアしたい
- スポーツが好きだけど、年齢を気にせず頑張りたい
お口の中の状態はこのような疾患とも関連しています
①虫歯
- 原因
- 糖類の頻回摂取や過剰摂取、
食生活の乱れ - 疾患
- 高血糖 高血圧 など
②歯周病
- 原因
- 慢性的な炎症物質による
糖・脂質の代謝異常 - 疾患
- 糖尿病 高脂血症 など
③歯の喪失
- 原因
- 歯周病や歯を放置
治療を何度も繰り返す - 疾患
- 咀嚼機能の低下から栄養不足や
カロリー過多に
フレイルや糖尿病の進行など
プログラム内容
このプログラムは、歯科医師と健康管理士・食生活指導士が行う福岡初のプログラムで、医学的な根拠をもととしているため、不安なく受講いただけます。
マンツーマン指導ですので、自分だけのオリジナルプログラムで無理なく行うことができ「少しずつ習慣化し、いつの間にか理想の状態に変化している」という状態となることを目標に、あなたの一生を健康でいられるようサポート致します。
※横にスクロールできます。
コース名 | 短期間集中コース | じっくり習慣化コース |
---|---|---|
期間 | 3ヶ月間 | 6ヶ月間 |
面談回数 | 月1回(30分) | 月1回(30分) |
面談方法 | LINEビデオ | LINEビデオ |
LINEアドバイス | 毎日 | 週1回 |
まとめレポート | 月一回(合計3回)レポート付 | 最終レポート付 |
価格 |
59,800円 モニター価格→39,800円(税抜) |
89,800円 |
※食事を写真で撮り毎日報告して頂きます。
まずはこちらのステップから
短期集中コースのステップ
- 1ヶ月目…栄養の基礎を学ぶ
- 2ヶ月目…なりたい自分に近づくためのに必要なこと知識を学ぶ
- 3ヶ月目…調理方法・アレンジ方法を身につける
このような方におススメしています。
体の基礎を整えたい
- 自分で体調管理、食事管理ができるようになりたい
- 疲れにくい身体づくりをしたい
- 体型・肌・爪などに艶がほしい
自分に合う正しい知識を学びたい
- 自分のスタイルにあった食生活を学びたい
- 自分の活動量に合わせた食事量を知りたい
- 栄養バランスの良い料理を作れるようになりたい
個室のカウンセリングルーム、もしくはオンラインで面談を行います。
面談はプライバシーを配慮し個室のカウンセリングルームで、もしくはオンラインで行います。
患者様の食習慣や生活サイクルをしっかりと把握し、栄養を考えた食事バランスや健康管理のご提案を致します。
毎日送っていただく食事画像を元にそれらを分析し、足りていない栄養素からどのような食べ物を追加すればよいのか、どのような栄養素を取りすぎているのかなど具体的な献立案や改善案を提示致します。継続をすることで、口腔環境が改善し、体全身のトータルケアに繋げていけるようそれぞれに合ったサポートを致します。